初!イベントを開催しました!
2024.11.25
- イベント
- フィットネス業界動向
こんにちは、フィットネス事業部カスタマーサクセスの神谷です。 […]

2025.2.19
こんにちは!
営業部FSマーケターの國吉です。
今週の東京は空気が冷えていて朝晩が特に冷える日が続いていますが、みなさんの地域ではいかがお過ごしでしょうか?
バレンタインが過ぎて春の新商品が続々と発表されてきていますが、寒さも緩んで春を感じられる日が待ち遠しいですね!
2025年2月3日〜2月5日に東京ビックサイトで行われたCareTEX東京に、Opt Fitは見守りカメラ「KaigoDX」ご紹介のために出展してきました!
今回のブログではその様子をお届けできたらと思います。
CareTEX東京は3日間で約12,000名の方が来場された介護施設従事者向けの展示会になります。
介護、医療、福祉の分野に特化した製品やサービスが一堂に会するイベントで、
業界関係者が情報交換や最新技術の確認するために「KaigoDX」のブースへも沢山の方が足を運んでくださりました。
Opt Fitは通年フィットネス業界向けのSPORTECへ出展をさせていただいてきたので、
営業部メンバーは今回が初めて介護施設向けの展示会に参加させていただく者も多く
期待と不安を抱いていたメンバーもいたのではないかと思います。
(写真は1日目の開場直後。この時はこれからどんな3日間になるのだろうとドキドキしていました!)
そんななか始まったCareTEX東京ですが、3日間でたくさんの方に興味を持っていただくことができ
営業部メンバーも介護施設様が抱いていらっしゃる日頃の悩みや
今後見守り機器に期待していることなどお聞きできとても有意義な時間となりました。
また、会場内には見守りカメラ以外にも多様な介護施設向けのサービスが紹介されていましたので
ブースを周らせていただくだけでとても参考になり、個人的な話ではありますが
いつか自分の大切な人に介護が必要になったときにこのように介護サービスが発達している環境をありがたく感じます。
今後Opt Fitの営業部は、フィットネス業界・介護業界のみなさまにとって益々お役立てできるよう精進していきますので、
もしみなさんが展示会に足を運ばれる際にはぜひOpt Fitのブースへも遊びに来てくださると嬉しいです。
以前までご報告させていただいていたサーフィンと筋トレについてですが、実は12月中旬に肩甲骨を骨折してしまい
全治3ヶ月と診断を受けてしまったので、サーフィンは3月中旬までお休み、筋トレのBIG3は4月1日までお休みすることに…
ですが幸いなことに、肩甲骨の骨折なので脚トレができる!!ということで、怪我をしてからは脚&お尻トレに励んでおります。
おかげで、レッグプレスのPRが350kg×15repまで伸び、ブルガリアンスクワットは40kg×15repを行えるようになりました。
どこを目指しているのかというツッコミもありそうですが、重量を追ってトレーニングする楽しさが私は大好きでやっています(笑)
また、なぜこんなに脚トレに気合いが入っているかと言いますと、サーフィンは脚の力もとても重要だとサーフィンの大ベテラン先輩にお聞きしているので、サーフィンを復活できたときに以前の私を超えていきたいという希望が原動力になっています。
筋トレをしていてもサーフィンをしていても感じることは、私にとって身体を動かすことはとても幸せで、
毎日を前向きに楽しく頑張る活力になってくれています。自然や環境に大感謝ですね。
次回こちらにブログを書ける日には怪我を完治させて、今以上のパフォーマンスを発揮できるよう毎日を大切に過ごしていたいと思います!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!
プロテインアレンジレシピ〜マグケーキ編〜
2023.11.1
こんにちは、営業部の神谷です。 あっという間に […]
コーヒー好きがおすすめする東京の厳選カフェ4選
2023.9.21
みなさま、こんにちは。営業部の岩田です。 突然 […]
女性こそプロテインが必要!おすすめの理由
2023.10.25
こんにちは、営業部の神谷です。 ここ最近、プロ […]