夢を追う力【プロになるまで:小学校編】
2024.1.29
- その他
- 働いてる人
皆様こんにちは!営業部の大木です! 2024年 […]

2023.7.28
今回はOptFitに入社して半年になり、還暦を迎えておられる最年長の三國さんについて営業部の大木がお話をお伺いしたいと思います!
23歳から60歳まで警察官として勤務していました。警察官を退職した後、大手IT企業のリスク管理部という部署に去年の9月いっぱいまで勤めました。そこから次の職をずっと探してたんですよね。警備員指導教育責任者っていう資格を保持してまして、この資格を活かせる職場を探してて、OptFitがたまたま警備員指導教育責任者の募集しており、2023年の2月にOptFitに入社しました。
まず、自分の保持している資格が活かせる職場であることですかね。なかなかこの資格を活かせつつ、行きたいという企業がなかったことです。
それと、事業内容ですかね。防犯カメラにAIを用いてすごい良いところに目をつけたなと。スポーツジムだけでなく、様々なとこで活用できると思い『この会社でかくなるな』と思ったのが入社した理由になります(笑)
入社した最初の1ヶ月間はOptFitが警備業を取得する為の準備作業をしていました。警備業を始める際には、私が保持している資格警備員指導教育責任者が必要になります。そして、公安委員会というとこに警備業としての計画書等を作成し提出しなくてはいけなかったので、書類作り、書類整理に追われてました(笑)
無事OptFitで警備業を取得でき、その後は営業の補佐としてスプレッドシートの整理、企業様へのメール、簡単な図面の見取り図などの業務に勤しんでます。
休日は趣味のゴルフをしてます。
※ゴルフをやっている写真がなかった為、夜練習している写真を頂戴しました(笑)
ゴルフ初めて30年くらいですね。この間、スコア70台出ました!これはちょっと自慢したいですね(笑)ただ、暑い日とかにやるとすごくキツイですね。去年なんて真夏にゴルフやってたら網膜剥離になってしまいました(笑)
そうですね〜まず、社内のラウンジにバーがあったり、マッサージチェアがあったりと自由な雰囲気があるのが良いですよね!あと、女性の方も活躍していていい意味で今時だなと感じます!これからは、フィットネス業界に限らず、色んな業界にOptFitのAI技術を活かしてどんどん伸びて欲しいって思います!
今回は、OptFit最年長であり、ゴルフ大好きおじさんの三國さんにお話をお伺いしました!
OptFitは、まだまだ発展途上であるスタートアップ企業なので社員一人ひとりに発言権があり、当事者として会社を一から作っていける自由な職場でもあります。大手企業では経験できないような体験があり、魅力的な会社であると私は感じております。
これからもできるだけOptFit社員の紹介をできればと思っているのご期待でください!
プロテインアレンジレシピ〜マグケーキ編〜
2023.11.1
こんにちは、営業部の神谷です。 あっという間に […]
コーヒー好きがおすすめする東京の厳選カフェ4選
2023.9.21
みなさま、こんにちは。営業部の岩田です。 突然 […]
女性こそプロテインが必要!おすすめの理由
2023.10.25
こんにちは、営業部の神谷です。 ここ最近、プロ […]