カスタマーサクセスって何するの?〜Part2
2023.10.19
- 社内制度
〜 カスタマーサクセスとはフィットネスインストラクターです […]

2023.7.24
こんにちは。
今日は、弊社独自の社内制度とその目的について紹介したいと思います。
詳細:フィットネスジムに通う場合、最大7,000円まで月会費を補助します。
目的:フィットネスジム向けのソリューションを提供する事業者として、
社員にも積極的に通ってもらいユーザー目線の気づきを得てもらいたいです。
もちろん、健康で居続けてほしいという願いも兼ねてます。
詳細:一定の業務ノルマを達成した際にガチャガチャを回すことができます。
中身には景品名が記載された紙が入っています。
景品には、500円相当のデジタルクオカードやスタバ券などが必ず当たります。
そして、「UFO」と記載された紙を引くとUFOキャッチャーを行うことができます。
UFOキャッチャー内のカプセルを取ることことができると2000円〜3000円相当のランクアップした景品が当たります。
目的:景品自体は、決して高額なものではないですが、頑張った時の成果に対して少しでも何かしてあげたいという思いから始めました。
少し子供の頃に戻ったようなワクワクするような体験ができることが息抜きにも繋がればいいなと思っています。
詳細::ラウンジスペースにミニBARコーナーを設けてます。
豆から挽けるコーヒーメーカーを用意しておりいつでも飲み放題です。(豆は気分で変えてます)
また、業務後に自由に飲むことができるお酒やジュース、スナック菓子なども用意しています。
(原則1日1本ですが、2人以上で飲む場合は、本数に制限を設けていません)
目的:業務後にリフレッシュできる場の提供とラフに社員同士の交流ができる場の提供です。
なかなか外へ飲みにいくのは足が重くても、業務後に軽く飲みニュケーションができればいいなという思いで設けました。
今後は、ラウンジスペースでプロジェクターを使い、カジュアルな四半期ごとの報告会などを行ったり活用の幅を広げる予定です。
詳細:執務室内の一角にマッサージチチェアコーナーを設けてます。
休憩時間や終業後などに自由に誰でも利用できます。
目的:休憩の質を上げることでより業務に集中できるようにするためです。
詳細:1年に1回、健康診断の費用を補助しております。
原則は10,000円としていますが、状況に合わせて補助額を増額することも可能です。
目的:健康であることが働くことの1番の資本であると考えています。
今後は、さらなる健康診断の受診を手厚くサポートできればと思います。
詳細:誕生日に自動で社内チャットにおめでとうチャットが上がってきます。
ギフトサービスから自由に3,000円分まで自分で選ぶことができます。
目的:誕生日はいくつになってもお祝いされると幸福度が上がると考えております。
それを会社間で行うことで心理的安全性が少しでも保てればいいなと思っています。
いかがでしたでしょうか。
正直、まだまだ社内制度が充実してないなと感じてます。
従業員からの声を大事にして、来年には今の倍以上の充実した社内制度を作っていきたいなと思っています。
1日の大半は働いている時間となるので、その働いている時間が楽しいと思ってもらえるように努力し続けていきます。
それでは。
プロテインアレンジレシピ〜マグケーキ編〜
2023.11.1
こんにちは、営業部の神谷です。 あっという間に […]
コーヒー好きがおすすめする東京の厳選カフェ4選
2023.9.21
みなさま、こんにちは。営業部の岩田です。 突然 […]
女性こそプロテインが必要!おすすめの理由
2023.10.25
こんにちは、営業部の神谷です。 ここ最近、プロ […]