「素直に純粋」 – まずは素直にやってみる –
2023.10.26
- MVV
こんにちは 営業部の岩田です。 先日弊社は新し […]

2023.11.2
こんにちは
営業部の岩田です。
早くも11月となり、今年もあとわずかになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日弊社は新しいMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を設定いたしました。
そして前回のブログでは弊社の新しいValueの一つである「素直に純粋」について、岩田が心掛けていることをご案内しました。
本日は
という内容について綴ります。
初めて話す方には基本的に質問を多くするように心がけ、相手のことを多く知るように努力します。
皆様の周りに自分のことばかり話して、人の話を聞かないという方はいらっしゃいますか?
例えば
「あのね〜僕はね〜野球が好きでね〜好きなチームがヒューストン・アストロズでね〜」
とか
「実家がお金持ちで、今日もパパにグッチのバッグ買ってもらって、カルティエでネックレスを買ってもらったの」
加えて
「いやぁ〜その話題だと、〇〇が〜〜で、△△ですわ〜〜、それでですね〜〜」
特に好きでもない相手から自分の事ばかり話す、中には人の話題すらも奪って、延々と話し続ける。
話を聞く気が失せますし、もう会いたくなくなりますよね。
それは商談・お打ち合わせもそうですよね。
・ 製品の機能概要のみ話す。
・ 特に欲しくもない情報を何の背景もなく話す。
この営業が売ってるサービス、魅力感じないよな〜
と先方が考えて、結局「失注」になることがほとんどではないでしょうか。
そんな時こそ、自分のことを話したいのは山々ですが、その欲を抑えて
これをぜひ実施してみてください。
岩田がこれを実践して良かったことは3つあります
すごく基本的なことで、言われなくてもわかってるよ!
と、おっしゃられる方も多いはずです。
ですが、気がついたら自分の事ばかり話す方、結構多いはずです。
なので、緊張している時こそ、一度深呼吸して、まずはなぜそう思ったんだろうと相手に質問してみてください。
それが相手の心を掴む第一歩となると岩田は信じてます。
「これがしたい」という言葉には必ず理由があります。
その理由がわかると、自分が何を案内すればいいかわかります。
例えば、何の背景も聞かず、返答する人もいるかなと思います。
Q「痩せたいんだけど、なかなか痩せれなくてね〜〜涙」
A「あ、そうなんですね。痩せられるといいですね〜運動頑張りましょうね」
Q「12月にあるある芸人のお笑いライブに行きたいんだよね〜」
A「え、あんな面白くない芸人のライブに行くんですか?それよりもこっちの芸人のライブが面白いですわ〜これがこうででですね〜〜ええ〜〜と。。。」
もうこの人に相談しても無駄だと思っちゃいますよね。
これは商談・お打ち合わせでも一緒ですよね?
・ なぜが聞けず、その担当者の本質的な問題・課題がわからない
・ 何も聞いてくれないから、もうこの人とお打ち合わせするの嫌だ。お断りしよう
この人に相談しても無駄だし、何より時間の無駄
そう思われる方結構多いのではないでしょうか。
そんな時こそ、一度落ち着いて
と思って、質問をしてみてください。
岩田がこれを実践して良かったことは3つあります
という形になり、この人に話せば何とかなるかもと良く思っていただるようになり、先方担当者と良い関係を気づくことができました。
人間は他人になることはできない。
ですが、他人に寄り添うことはできる。
純粋に興味を持ち、質問し背景を知る。
そうすることで、自分が何をすべきか、何を案内すべきかが明確になるのではないでしょうか。
今後も純粋に興味を持ち、「なぜ」そうなのかということを明確にして、良い提案ができればと思います。
今回のブログは以上となります。
また、次回のブログでお会いしましょう。
ありがとうございました。
プロテインアレンジレシピ〜マグケーキ編〜
2023.11.1
こんにちは、営業部の神谷です。 あっという間に […]
コーヒー好きがおすすめする東京の厳選カフェ4選
2023.9.21
みなさま、こんにちは。営業部の岩田です。 突然 […]
女性こそプロテインが必要!おすすめの理由
2023.10.25
こんにちは、営業部の神谷です。 ここ最近、プロ […]